ブラックフライデーになるとセールになる!
というのを去年覚えて、今年も地味に楽しみにしてます。
大物を買う!とかはまったくなく、化粧品(Exuviance!)安く買えたらラッキーという感じの庶民です。
結局、去年買ったパンプス(ヒールなしなのに!)も履いていないし。。。
今必要なものを買ってそれを使う、という基本に戻りました。
去年、「来年に向けて!」と書いていた記事です→
さて、昨日、今日からインスタやらSNSの広告で、ブラックフライデーセールの広告が目につき始めました。そろそろウォームアップでしょうか。
Coachアウトレットの広告が出てきて、見てみたら、すごい安いです。日本で買うより断然アメリカがお得!の筆頭は、好きな方にはコーチなんじゃないかと。アメリカでも人気がある印象です。
(下のリンク、日本語に変換されちゃいましたが、70% Off Black Friday Deals とのことで、70%オフになってます。アウトレットでバッグも1万程度で買える感覚なんですね。)
最近ブームのExuvianceは去年は40%オフになってたようで、これを待ってみています。
ところで、どんどん物欲も低下し、今欲しいものは、パジャマ!
去年から探していますが、いまだいいものがみつかりません。(GU、パジャマかわいいですよね。アメリカにGUあったらいいのに。)
ユニクロを見に行ってみたけれど、イマイチだったので、やむなく、先日、ヴィクトリアシークレットのパジャマをポチ。かわいい柄はすぐにサイズがなくなる、っていうのも問題なのかも。
あとは、きれいな木のお椀や塗りのお椀が欲しい。
みそ汁や汁物は、やっぱりお椀じゃないと熱くて快適に食べられない、という基本に気づきました。器大事。
それから、アメリカっぽく、ホリデーシーズンぽいクリスマスタオルも欲しいです。
彼実家はシーズンごとにバスルームのテーマやら部屋全体の飾りやらお花やらを全とっかえしていて(クリスマスデコもすごかった)、すご!とおもっていましたが、手をふく季節ものタオルなら取り入れやすいし、いいなぁ、と。
お店でも、シーズンごとにタオルやらなにやらインテリアものがハロウィン仕様、クリスマス仕様、夏仕様、等々、入れ替わって、見ていて楽しいです。
(季節ごとに、クッションやらなにやら変えられるってのは、そのくらい収納するスペースもあるからなんでしょうね。)
去年は、われわれのあまりの季節感のなさに、ご実家から、昔使っていたという緑色にクリスマスツリーの刺繍がついたタオル(かわいい)のペアをおさがりでいただいたのですが、今年はさすがに新しく買いたい。
ホームデポ系、たまに行くとアメリカならではの季節感が見れて楽しいです。
セール、去年は全面オンラインでずるずるはまってしまったので、今年は適度な距離感!でのぞみます。